おかげ様で65周年!地域1番の品揃え♪ 文具の他に事務機器・スチール家具・名入商品も取り扱っております。まずはお気軽にご相談下さい!

 

SDGsの取り組み

 

文盛堂のSDGs宣言!

文盛堂のSDGs宣言!
 
【SDGs】新たなる取り組みにご協力をお願いします!
 
皆さまこんにちは!
 
突然ですが、文盛堂は明日4月1日(金)より、
 
バイオマス素材を使用したレジ袋へ切り替わります。
 
プラスチックごみの削減へ向けての新たなる取り組みです
 
正直に言いますと、エコを心がけるとコストはかえって増えます。
(だから安いプラスチックがまだまだ主流で、企業もなかなか変えられないのかもしれませんね)
当店でも悩みに悩み、お客様にもご協力いただくかたちとなりました。
 
レジ袋の価格が、明日より
 
 小・中サイズ・・・5円
 大サイズ・・・・・・10円
 
へと変わります。
 
 
そ・こ・で。皆様、ぜひお気に入りのマイバッグをお持ちください
レジ袋は、売れないに越したことはありません。
お気に入りのバッグに入れると、購入品への愛着が全然違いますよ
お持ちでない方は、ぶんちゃんイラスト入りのエコバッグも販売しておりますので、ぜひ店頭スタッフにお声掛けください(カウンター上にぶら下がっているので、遠くからチラッと見るだけでもOKです~)
 
お問い合わせは店舗まで(*^-^*)
☎ 042-752-1104
 
以上、文盛堂からのお知らせでした!
 
 
持続可能な社会の実現と、
  
子どもたちの豊かで
    
明るい未来のために。
 
株式会社文盛堂は、国連が提唱する
「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
SDGsの達成に向けた取り組みを
行なっていくことを宣言します。
 
 
 

SDGsとは

SDGsとは
 
 
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
 
17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、
日本としても積極的に取り組んでいます。
 

 

 

文盛堂の取り組み

文盛堂の取り組み
 
   
 
4.質の高い教育をみんなに
 
様々な文房具の販売を通じて、
個性を磨き、
質の高い教育を受けられる環境づくり
 
お米や野菜などの食品から作られたクレヨン、
安全に使用できるデザインでデビューにおすすめのハサミ、
化学製品を使用していないのりなど、
小さいお子様にも安心してお使いいただけるような
文具を販売しています
 
 
 
その他の取り組み
  • 男女平等な雇用・職務によりジェンダー平等を実現
  • LEDの利用・販売を通じてエネルギー効率の改善への貢献
  • IT機器の販売・システムの構築を通じた、働きやすくて効率が良くBCP対策のとれた強靭なオフィス作り支援
  • 男女平等な働きがいのあるオフィス作りを率先して行い、同一労働同一賃金を実現
  • 環境に配慮した技術の導入拡大を通じた持続可能性の向上促進
  • 環境に配慮した製品の販売を通じた化学物質の放出削減への貢献
  • 「すいふよう」等防災グッズの販売を通じて自然災害への適応能力強化への貢献
  • FSC認証商品・グリーン購入法適合商品の販売を通じて森林減少の阻止への貢献
  • 事業を通じて、お客様・お取引先・社員一同一丸となってSDGs達成を実現
151202
株式会社文盛堂
〒252-0237
神奈川県相模原市中央区
千代田6丁目1番地18号
TEL 042-752-2303
(店舗)042-752-1104
FAX 042-755-5117
───────────
<<株式会社文盛堂>> 〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田6丁目1番地18号 TEL:042-752-2303 FAX:042-755-5117